Manual
マニュアル
メンバー権限について
Spesは22年5月現在、3段階のユーザー権限が用意されています。
メンバーの業務に合わせて以下の権限設定をご利用ください。
<管理者>
全ての機能をお使いいただけます。
<メンバー1>
以下の機能に制限がかかっており、画面上でも表示されません。
基本的な機能は全てお使いいただけますが、過去登録された情報を削除したり、マスター情報の登録などに制限がかかっております。
一般社員の方などにお使いいただくことを想定しております。
・会社情報管理
・メンバー管理
・発注履歴での操作
出金操作
発注完成キャンセル
一括出金操作
一括発注操作
・販売履歴での操作
入金操作
注文完成キャンセル
一括入金操作
一括注文操作
・マスター管理
各種CSV一括登録機能
・入出金手段マスタ
登録および編集
・その他、各種キャンセル
出金キャンセル
入庫キャンセル
発注キャンセル
入金キャンセル
出庫キャンセル
注文キャンセル
返金キャンセル
在庫移動キャンセル
在庫調整キャンセル
<メンバー2>
メンバー1の権限に追加して、以下の機能および表示に制限がかかっております。
アルバイトなどの権限を想定しており、原価表示に係わる部分やマスター登録および過去データの一覧化などの機能に制限がかかっております。
社内で原価を一切公開していない方などの権限にお選びください。
・発注/入庫管理
新規発注
・マスター管理
・CSVアップロード
EC商品管理
EC店舗管理
・帳票
・よく使う画面設定
権限で制御される画面は設定および遷移が出来ません
・入庫管理/発注履歴の機能
仕入価格(*****でマスク化)
金額(*****でマスク化)
発注操作(ボタンを非表示)
書類(ボタンを非表示)
一覧右上の集計部分(非表示)
・新規販売の機能
仕入価格(*****でマスク化)
仕入価格(通貨名)(*****でマスク化)
・発注情報の金額部分(項目非表示)
・各マスタ登録